
第1304回例会
第1304回例会 5月25日(水)『25万ドルの夜景例会』閑乗寺高原 夕日に輝く砺波平野を眺めバーベキュー。夜には星空と夜景に癒されました。
第1304回例会 5月25日(水)『25万ドルの夜景例会』閑乗寺高原 夕日に輝く砺波平野を眺めバーベキュー。夜には星空と夜景に癒されました。
第1303回例会 5月11日(水)富山県西部体育館 ソフトドッジボール 童心に帰ってついつい夢中になりアクシデント発生!! 準備体操は念入りに(;^_^A)
第1302回例会 4月27日(水)入会式、第1回次期準備委員会
4月6日(水)草の家にて 3年振りの懇親会付き合同例会。感染対策を取りながらも、ゲームに盛り上がり、久しぶりに砺波ライオンズクラブ、となみセントラルライオンズク
第1300回例会 3月23日(水)砺波体育センター 1300回記念例会『例会の足あと』1000回以降の例会のあゆみを紹介しました。
会員スピーチ 閑乗寺環境開発(株)代表取締役L楠則夫『閑乗寺のいま』 3~4年前には、誰も訪れない日が年間200日以上もあった閑乗寺高原。それが近年ではコロナ禍
会員スピーチ 防災士L開田哲弘 『災害への備え』について 砺波で考えられる自然災害のリスクとは?どんな備えが必要かを解説
中間決算報告 会計L三輪 等 『上半期の会計は、いまのところ適正です。』
会員スピーチ『不動産を負(腐)動産にさせないために』リアールプランニング代表取締役L久保田晃克 問題を先送りしがちな不動産。負(腐)動産になる前に対処しましょう
新年例会はコロナの感染状況を考慮して懇親会は中止となりましたが、ソフトドリンクでのウイ・サーブのあと、ミニ抽選会を行い大黒様会計L三輪がドネーション徴収に奔走。
となみセントラルライオンズクラブは、
主に砺波市内に事業所を持つ企業の代表者が参加するクラブです。
私たちはライオンズクラブ会員である誇りとその責任を自覚し行動します。
共に手を取り合い、砺波地区の発展のために奉仕活動に尽力いたします。
お問い合わせはこちら
TEL:0763-32-2771(受付 13:30-17:30土日祝休)
FAX:0763-32-6101 Email:club@tc-lions.jp