
あやめ会合同例会
コロナ禍の期間を経6年ぶりのあやめ会親睦旅行とクラブ例会を合同で開催しました。クラブ員22名、あやめ会15名の合計37名が大型バスに乗り込み、目的地『立山雪の大
コロナ禍の期間を経6年ぶりのあやめ会親睦旅行とクラブ例会を合同で開催しました。クラブ員22名、あやめ会15名の合計37名が大型バスに乗り込み、目的地『立山雪の大
本年度の年次大会は 、我がクラブのホストクラブである砺波ライオンズクラブより杉木ガバナーを輩出しており、特別な大会となりました。富山県西部体育館での開催で、砺波
4月25日㈮今年度新たなアクティビティとして、「となみチューリップフェア」に訪れる県内外からの観光客を気持ちよくお迎えしようと、砺波インター入口前の清掃をしまし
3月26日㈬~27日㈭姉妹クラブ『長野篠ノ井ライオンズクラブ』の13名が当クラブを訪問 草の家での例会では両クラブの活動を動画で紹介しました。 長野篠ノ井ライオ
日時:2月2日(日)9:00~16:00場所:イオンモールとなみ 今年度3回目の街頭献血を実施しました。たくさんの方にご来場いただいて受付人数は久しぶりの100
場所:東京都港区 駐日ウクライナ大使館 10月26日開催の、ウクライナ支援チャリティコンサートの会場でお寄せいただいた募金と収益金合せて100万円を、12月27
●12月第2例会「第1366回例会」期日:12月18日(水)場所:砺波体育センター今回の例会は“視覚障害者に対する理解と献眼登録推進シリーズ”の2回目。盲導犬ユ
●12月第1例会「第1365回例会」期日:12月8日(日)場所:TONAMI翔凛館 年一度の大家族例会『2024年末家族会』は、コロナも落ち着いて、親子孫の3世
●11月第2例会「第1364回例会」「夜間100%例会」期日:11月30日(土)場所:草の家今年度当初から、原野会長が取り組んできた運営目標の一つ『純出席100
●11月第1例会「第1363回例会」期日:11月13日(水)場所:砺波商工会議所 公財)富山県アイバンクのコーディネーター岡田裕子さんを講師に『アイバンクとライ
となみセントラルライオンズクラブは、
主に砺波市内に事業所を持つ企業の代表者が参加するクラブです。
私たちはライオンズクラブ会員である誇りとその責任を自覚し行動します。
共に手を取り合い、砺波地区の発展のために奉仕活動に尽力いたします。
お問い合わせはこちら
TEL:0763-32-2771(受付 13:30-17:30土日祝休)
FAX:0763-32-6101 Email:club@tc-lions.jp